andrewさんのブログ -40ページ目

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

普段、飲んでるコーヒー教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

普段家で飲んでいるのは

これです

 

きょうはメガドンキに買い物に行ってきました。本屋さんやいつも食べている大阪王将などが店閉めちゃったので、きょうのお昼は…

長崎ちゃんぽん リンガーハット

 

ここはチャンポン有名ですが、私は苦手。だから皿うどん。餃子は食べといてなんですが王将の方がおいしいかな

 

で、ニコライ・コズイレフ(Николай Александрович Козырев)という人をご存じでしょうか。ソ連時代の天文学者なんですが、実はソ連にはどえらい目に遭わされています

 

天文学者ですがコズイレフが編み出したのが「因果力学」。これにより「時間は物理的な実態を持つエネルギー」というのを導き出します。そしてそこから「原因と結果の距離をゼロに近づけることができればテレパシーは実現できるかもしれない」にКозырев, Николай Александрович — Википедия

 

そこで作り出したのがコズイレフミラーというもの

ここに入ると入ることで意識や知覚が変容すると報告されています。実験では、体外離脱体験・テレパシー・過去や未来のビジョンなどが起きたとされています

 

1990年代、ロシアの科学者チームが大規模な実験を実施。実験中にUFOの目撃、古代文字のビジョン、時間の逆行体験などが報告されました。一部の研究者は、これが高次元へのポータルである可能性を示唆しています

 

へぇ~、ですね。ソ連が超能力研究していたのは有名ですが…。まあ、ソ連にどえらい目に遭わされたとはいえ「因果」が出てくるのは私的にはソ連的。キリスト教徒ならそういう考え方はしませんから

 

キリスト教的には因果は「神との関係性」ですから