くるみの美味しい食べ方教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
なんかおいしい料理法があるんですか、私はミックスナッツやケーキに入っているのしか食べたことないような
で、きょうのお昼は…
そば処 幸村庵 | 一般財団法人 九度山町柿の里振興公社に行ってきました
そばを揚げたやつも
この店の隣が九度山に流された真田父子の屋敷跡(いまは善名称院というお寺)です
鳥取にある三徳山三佛寺「投入堂、お参りに行くのにかなり大変で事故も起きていると…。
で、こちらをご覧ください
これジョージアにあるカツヒ・ピラー(Katskhi Pillar)という教会。6〜8世紀にはキリスト教の禁欲主義者が使用していたとされ、13世紀にはすでに存在していたことが石板から判明。現在の建物:2005年〜2009年に再建された教会が頂上にあり、修道士が一人で住んでいるという
現在でははしごやロープ(物資搬入用)が備えられていますが、昔、なかったころはどうしていたのか
まあ、風呂は入らないでしょうがトイレどうしていたのか…