箸の日 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

何歳でお箸使えるようになった?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

いつでしょうか…、分からないです

 

箸の思い出というか…。タイにいたときです、女性(タイ人)と食事に行くことになりすかいらーくに

 

そのときタイはサバステーキ(鯖の塩焼き)が大ブームで女性はそれを注文…

 

が…、いちよう箸の文化があるタイですがメインはスプーン(ช้อน=チョーン)とフォーク(ส้อม=ソム)。箸は麺類食べるときくらい。だから箸で骨取るのに四苦八苦しているのを見かね…、私が骨を取りはい(ちなみにタイ語で「はい」ให้=ハイはあげるです)と渡すと目がウルウル…、あっ、惚れられた…、ということがありました

 

で、きょうのお昼は…

中華屋さんのオムライス

 

天津飯の応用かな…、白飯の代わりにチキンライス、餡の代わりにケチャップって感じ。卵いくつ使ってんだろうと思うくらい分厚い卵でした。量がめちゃめちゃ多かった!

 

で、くそっ暑い日が続いていますが…、南半球のオーストラリアでは…

記録的な大雪に見舞われと、東部の複数の都市は数十年ぶりの厚い積雪に覆われ、数千世帯で停電。

ニューサウスウェールズ州では1980年代以来となる最大40cmの積雪となり、クイーンズランド州では10年ぶりの降雪となった…、と

 

地球は広い、というか現地の皆さまには申し訳ないですが…羨ましい