andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています



せっかく土日、ゆっくり休んだのに

月曜日から残業になるなんて

今週もつかどうか自信がなくなってきた

andrewです

こんばんは



さて、Jグリーン堺に行ってて

リアルタイムで観れなかった試合を

いつも通りに素人目線で記録しときましょう



2025年10月18日(土)

セレッソ大阪(A) 2 - 1 ファジアーノ岡山(H)

JFE晴れの国スタジアム


得点:オウンゴール、ハットン


スタメン:

ハットン

本間(→柴山)、中島、アンドラーデ(→阪田)

田中、喜田(→吉野)

大畑(→高橋)、畠中、進藤、奥田(→クールズ)

福井


リザーブ:

ジンヒョン、高橋、クールズ、井上、阪田、吉野、柴山、古山、ブエノ





スタメン変えてきましたね


結論から言うと

正解でした



モッくんはトップ下が合ってるかな



セレッソの1点目

仕事で、速報をチェックしてた

ゆーちゃんから





得点、ルカオって

どういうこと?

って、LINE来たけど


こっちもJグリーンやから

わからんかった

けど


ルカオのオウンゴールやったんやね




2点目の確認長かったけど



ハットン、なんやかんやで得点重ねて来てるね



このあとに、まさか、

ブローダーセンが退場になってるとは

思いませんでした




相手が10人なら

もう少し点を取ってくれても

よかったのですが






2 - 1で勝利


岡山との相性の良さを感じます



名古屋から東のアウェイに勝てないのが

継続されました






みんな、良かったよ


大畑の負傷退場は痛かったけど

ニコがおったし

言うてるうちに

ノボリも帰ってくるんやないかな

大畑が大事に至ってなければええんですが…






モッくんがトップか

ポジションチェンジしながら

あちこち顔を出してたもんね






とにかく、ようやく勝てました






10位キープで



J1残留を決めました


あと一年半は、J 1です






次は、ホームでフロンターレと対戦



フロンターレも相性はいいほうなんで


勝利を見れることを願ってます