巨大駐車場から移動した先は?
ジョイントアンドリュース空軍基地!
大統領がエアフォースワンに乗りこむ所です。
いやーこれずっと行ってみたかったんですけど中々機会が無くて。
今年はこのショーは75周年だそうで。
こちら戦車が2台丸々余裕
アフガニスタンなどでの人々の救出にも使われた超大型の輸送機。
サンダーバードのショーはカッコ良すぎました。
何が凄いって、さすがと言うか、大人数の制御の仕方が上手い。
駐車場に到着するや否や、バスに乗り換えなくてはいけませんでしたが、待ち時間ゼロ。帰りもサンダーバードのショーの直後にもかかわらず、バスに乗るまでわずか15分程度で、待たせない!
最近のイベントでは色々規則が多くて友達から絶対読んでおいた方がいいよと聞いていましたので事前に読むと…。
- 車は基地周辺に停められないので、近くのアメフトスタジアムに駐車しシャトルバスで移動すること。
- 水のボトルは空ならオッケー。(未開封不可)自分のボトルに入れた水はオッケー。会場の水の補給場所で水を補給すること。
- 食べ物の持ち込み一切禁止(医療上必要や赤ちゃん除く)
- などなど…
とまあ読んでいて良かった。しかし水はじゃあどこですか?と聞いてもやっぱりというか、誰も答えられなかった!会場の一番端っこに自分たちで見つけたけど!!
…これは絶対なんか考えた方がいいって!
ご飯どうする〜…ってテントで売られて売るのはハンバーガーやピザ、フレンチフライにバーベキューに…暑い中食べる気がせず私たちはそのままスルー
。まああまりお腹が空いていなかったし。
いやしかし、スケールが大きい!
空軍で長年事務やってると言うおばちゃんと話をしたけど、空軍はね、なんかチームで一丸というよりは個人プレーな感じの集まりだそうで、海軍のような結束力はあんまり見られないのよね〜。確かに!
私の大学数学の先生なんか見るとそうかもしれない。でも、いやー、それでもやはりアメリカの軍隊ってそれぞれの役割が精鋭していて凄いよね。
息子は来年も来ると言っていた…もうだいぶ大きくなったので昔みたいにあれに行きたいこれに行きたいはないからな、記帳だよね、まあそうしたらまた連れてくるか。