私の同僚のほとんどは、大学で先生をされていた方々ばかりで、アホの私が余計に目立ってしまいます。でもそんな素晴らしい方々のから聞くお話は本当に興味深くて何だか得した気分になります。
そんな仕事環境の中、今月末で退職されるライブラリアンの方のお手伝いをさせて頂く事になりました。その方は私と話をしてもらえるなんてもう普通に生きてたら絶対ないだろ、と言うほど素晴らしいキャリアと学歴をお持ちで私はもう依頼されただけでもう感激でいっぱいでした。
当日、オフィスにお邪魔して少しお話をさせて頂いた時に私が今大学で学んでいると伝えたところ、大変喜んで下さりこれからどうしたら良いのかを丁寧に教えて下さいました。
「恥ずかしながらこの年になるまで何を勉強すれば良いのか見つからなかったのです」と言うと「
時期は人それぞれ、今と思った時がその時よ」と。
こんな事言われるなんてもう更にやる気に火がついちゃったじゃーん。
館内でご挨拶して頂くだけでも嬉しかったのですが私のことまで心配して下さるなんて嬉しすぎる。
この方がおっしゃるにはご縁は大事だと。
「縁が縁をよんでそれがいつか貴方を助けるからね。」凄いキャリアと学歴のある方のその言葉は、物凄い説得力がありました。このお方のお陰でまた別の扉が開いた感じがします。どんなに困難でも大学の授業を全力で努力しようと思います。
がんばれー私!