火曜日、やっと車が戻ってきました。

2ヶ月も修理屋に入ってて…最後の3週間くらいは修理屋がアホすぎてほぼ毎日言い争い。保険屋も何もしてくれないし、近所の弁護士のおじちゃんにお願いして早く戻してもらえるように話し合いをしてもらおうと思ってた矢先終了と電話が。

受け取りには見た目から威圧感のある主人と行き、帰りにランチを食べて、コーヒーをのんだ後アンディを学校にお迎えに…なんか知りませんけどデートみたいになってしまった!ときめかないなー。

しかししかし、やはり自分のお車はいいですわ。

静かだし、何より滑らかな乗り心地がたまらん。修理に出したせいでセッティングが全て初期化されていてイラッとしましたが。

そういえば張り替えたフロントガラス、適当なグラスを使われるのかと思ったらちゃんとレクサスのガラスだった…って主人に言ったら「当たり前だろっ」て爆笑されてしまった。

いや、だってさ、この修理に合計150万以上掛かってるんですけど、自己負担がたったの100ドルだったので、そんな安いんか!?って。

入っている車の保険のカバーとレクサスで入ったメリーランド1プラス(そんな名前)という保険でこういう事になったようです。

さて来週からまた車通勤が可能となりまして、自分の車で仕事へ行けて幸せ〜。メトロも相変わらず不便で去年の秋から始まった2週間で終わるはずだった点検がまーったく終わらず現場に戻る人が増えて、変な人も増えてついでにオムクロンが暴れ回って嫌だなあと思ってたのでちょうどよかったです。


鹿、注意して運転しまーす。