ある日こんなテキストが送られてきました。
これ、イエイと思う前に冷静になって考えたらこれが迷惑テキストだとすぐわかる。
- 大体IRSは私の携帯電話番号は知らない
- 何故普通の紙の書類が来ないんだ
- 主人と一緒に税金を納めているので私だけに知らせは来ない。
- ドメインがなぜコマーシャル?
- あまり書きたくはないが、このチェックをもらえる人と言うのは年収上限があり、それを上回っている(のでこの記事はあまりないでしょ) 我が家には関係無い話である
まあうちは、2人とも連邦政府職員であるのでコロナ禍で家にいても給料は普通に出ていたので生活に困るほどではなかったのですけど(学費が高い!)…そう言うふうに年収で区切ると同僚でも普通の給料をもらいながらこのチェックをもらっていた人も多く、本当に困っている人に多く行き渡って無いんじゃ無いの?と思います。
日本にもちらほら間違えたチェックが届いているらしいですが、違ってたらVoidと書いて返信するように呼びかけられています。無視しているとどうやら来年の税金の時期にえらい目に遭いそうだとどこかの記事で読みました。(私のブログは人気では無いからスルーされるだろう…幸いにも)