今週月曜日からメリーランド州では期日前投票が始まっています。
うちの夫婦はお互いに郵送投票を登録しませんでした。何となく、やっぱ投票所行くっしょ!「投票したもんね」シールほしいし!
場所によっては8時間待つとか聞いたので初日の月曜は辞めようぜとなり、落ち着いただろう火曜日のランチブレイクでトライしてみた。
明日朝イチでいってみるか〜!
えー、市民権を持ってない方の方が日本人には多いと思いますが、投票でいるものは免許証だけ。
選挙しますと登録してあればその場で名前を照合されて投票用紙をもらって投票!
日本と違うのは、アメリカはマークシート方式です。投票箱もマシンがくっついていて紙を入れるとそのまま直ぐに集計。ナント効率的。
そういえば、4年前は初めての選挙だったんですが。
受付で「初めて来ました〜」と言うとマイクで「新たな投票者です」とアナウンスされ、その場の人々から歓声と拍手が沸き起こると言う如何にもアメリカな現象を経験しました。あの瞬間やっとアメリカに受け入れられたと感じた瞬間だった。
あれから4年。
明日は早起きするぞー。