この後すっかり肩は治ったのか?

いや、見事に悪化の一途を辿ってしまった。
もう寝ても覚めても痛い。
カイロプラクターが治せないって何よーと主治医のイケメンドクターに聞いてみたところ。
「整形外科行ってみるとか考えなかったの?」

…そうだよね、普通そうするよね!
で、近所の整形外科でレビューの良さそうなドクターは…まー沢山いらっしゃるじゃない。
そうか、だからご高齢者が多いんだなここは。
2年前にお目にかかった手の専門家の先生が良かったのですけど先生はあくまでも「手及び手首」の専門家なので肩は別のドクター。アメリカって色んな箇所の専門家がいて面白いです。
今回は肩の専門家に会いました。

私脱臼じゃないでしょうかね?と聞いたらレントゲン撮りましょうと。
結果は「綺麗な骨格ですね」。。。脱臼ではなかった!
じゃあ何なんだって言うとね、肩は組織が複雑なので原因不明なんだけど五十肩音譜ですね、セラピーに来てください。
ここでもやっぱ予想通りの五十肩の診断えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんダウンダウンダウンダウン

フィジカルセラピーのお姉さんに何回くらいくるんですか?と聞いたら「うーんまぁ3ー4回来てもらってそれからどうするかですね」。。。
そんなにひどいいいん???


セラピーだけでなく、痛み止めも注射しましょう、って今日あった一番の笑顔でドクターはビニール手袋をはめた…整形外科医は本当にこう言うの好きだよねええもぐもぐ汗汗汗汗汗
今日お会いしたドクターは、レビューによればワシントンD.C.界隈でトップ10に入る方であるんだと。全然冗談言っても笑ってくれないのがおもろないなーとおもってたら、ドクター様、痛み止め注射をつつーっと肩に注入…でも直後から痛みが無くなった。怖いなぁ、もう。
数日で痛みは完全になくなるんだそうで、どんなセラピーさせられるんだとちょっとドキドキしてしまう私なのでした。