早いもので来年アンディは中学生です。
もしかすると校区外の学校へ行く事になるかもしれないので主人と見学に行ってきました。
メディアセンターとは日本で言う図書館の事で、本大好きなアンディには大事なポイントなのできちんと見学しておきました。
私が住んでいる地域の学校は公立校であっても全米ではトップレベルで、プログラムやサポートもかなりオーガナイズされているのであれこれ質問するのも遠慮無くズバズバ聞ける所がありがたいというか。校区外の学校へ入るには住居をその校区内に構えるしかほぼあり得ないでが色々探せば道はあるものです。こればかりは子供一人一人に合った学校があると思うので皆んながいいと言ってるから良い学校とは言い切れず、親たちが自ら探し回るしかないようです。普通に通えれば良いと思うならそれで良いと思うけどね。

最終決定はまだ先ですが。それにしても学校の内容も高度になってきたなあと思いながらいろんな学校の見学をする私たちです。