ボルティモアにある大きな水族館へ行って来ました。DC周辺は入場無料の施設が多くて何かとお金を掛けずに色々楽しめるのですが、ここは入場料が半端なく高い!
入場料が高い上駐車場代もすごい値段で、出来ればあまり行きたくない施設……でしたが、年間会員となればさほど厳しくはないと言う事が分かったので、いざ出発。そちらは後ほど書きますよ。
5階まで登った後は…ゆーったりなスロープを降りながら着く場所は。
カフェで一時休憩した後に、気を取り直し、イルカの水槽へ。
こちらのイルカショーは、日本のようなエンターテイメント感が全くなく、イルカの生態を紹介しながら、そしてそれを上手く紹介するプレゼンテーション。動物の曲芸に批判する人が多いからか、日本のイルカショーを見た事がある人は少し物足りないかな。
それにしても可愛すぎてそんなの許せちゃうイルカさん。。。
アンディがここがいい!と言う席が。
アンディの希望により「むっちゃ濡れるで」と書かれたシートに座ってたらやられたぜ。
さて、ここから冒頭に書いた年間会員ですが。
こちら、ファミリー会員は大人二人の名前と子供4人まで登録ができ$195です。。。で、今回試しに友人のYちゃんと二人の名前を登録しました所それぞれのカードで精算できかつ、例えばカードをナニーに渡して仕舞えばその人が子供を連れてここへわたしのカードでも入れるらしい。入場時はカードをスキャンするだけで、確認もされず、実は入る時にわたしだけのカードで入って見ましたが、Yちゃんも無事入れました。と言う事は…後はモラルある使い方をして下さい…。私とYちゃんだけでも年2回行けば元を取れるのでこれは使えますよ。それから水族館提携の駐車場はまさかの半額!これは大きかった!!(チケットは一緒に持って行き退館時申請をお忘れなく)
なので今後ボルティモアでイベントがある時はここへ停めてアクアリウムに入って駐車場券を申請すれば良い





ここから注意点ですが小さいお子さんを乗せるストローラーは館内に持って入れますが、預けないといけないので抱っこ紐やハイキング時に背中に背負うタイプの椅子を持って入ってる人がたくさんいらっしゃいました。
館内たくさん歩きますので、歩きやすい靴を履かれる事をお勧めします。
入って思いましたが、普通に入場料払っても十分良い水族館でした!
National Aqualim
501 E Pratt St
Baltimore, MD 21202
Baltimore, MD 21202
季節曜日により時間が異なりますので事前確認を。