週末パンプキンパッチに行こうと言うのにぜんっぜん乗り気じゃない息子…そうかそんな年頃か、と友達と日曜ランチに出かけたけどどうする?ってテキストしたら行く!とさ。
難しい年頃だね〜
{38CE7E9D-6C3A-4FEE-97A1-7C898C15F9A3}

{C0BDF72A-F5AA-4823-8ABD-4158D1C0C57C}

{BDE80AE7-22C7-4412-A75F-40A72155A18C}

このファームは毎年本当にいいお野菜やパンプキンがたくさん!
{06F67929-80B9-4EC7-901B-E9F6791A1AF5}

{83C14E27-D873-4909-B104-8B918ACDEC71}

{0C0C81AB-11C1-43E0-B870-854098532035}

トラクターの荷台に乗りましたがここのファームのは荷台にただ藁が敷いてあるだけで、まるで家畜の気分のようです。
でもアンディ「この藁を毛布にしたい!」って。
思わずハイジを思い出してしまった。藁のベッド!宮崎駿はそう言う素直な子供の発想なんだなあと実感。ちなみに藁は文字通りフワッフワなんです。(ブロックになってるのもありますがあれは硬い)
{2C352DF5-C041-4233-81F7-400BBDD16B41}

来週はカービングですな!ハロウィン前は忙しい!!