アンディの遠足についてってきました!

毎日毎日話をきかされているアンディのガールフレンド、今日はたくさん話しできるかな、って思ったらもう朝教室に入った所から「アンディのママ、こっちこっち!」とガールフレンドのペイジから呼ばれてバスが学校を出発する頃にはすっかり仲良しに。
{DE76B9BC-EC31-4121-A606-B4828F36B35C}

私のサングラス取られちゃった!
この二人、夫婦のようにずーっとくっついてて、アンディはどちらかと言うと尻に敷かれてハイハイという事を聞いてるタイプでしたウシシ音譜

そうして到着したのは、世界一古い空港。
ライト兄弟が試験飛行で初めて降り立ったその地なのです。
{89866C23-04F8-4080-B0A9-9E4F779230A8}

ここはメリーランド州カレッジパークにあるThe Aviation museumでーす。

{55EBD100-A7CD-4987-9DC4-9E9C8C8AC57E}

こじんまりしてて、ダウンタウンのスミソニアンより混んでなくて私は好きですね~!
ここで飾られている複葉機は、レプリカで本物はスミソニアンのダウンタウンの航空博物館にあります。ここの職員の方の説明がとても良かったのですが、飛行機が飛ぶ仕組みについてせっかく滑走路手前まで出してもらえて(要特別な許可です)おおーと思ってたのに、気温は30度近くにまで上がってクラスのほとんど聞いてない状態だったので説明は途中で断念し、中へ入りました。

写真にありませんが、紙飛行機の作り方教習があり、なーんと紙飛行機を飛ばすマシーンまであり、また来たいなと思いました。(ゆっくり中が見たい)
{E03581CC-002E-4FEA-B0C6-FC24709A4CAC}

未来のお嫁さん(?)と写真を撮ってみました~!
いーっぱい話をしすぎて私は少し疲れましたが、こんな可愛らしいお嫁さんが来るのかと(きてくれれば良いんだけどほっこり)思うとなんだかワクワクしちゃう私!!
また来週末会う予定ですが、これからもっと楽しみでーす。
{BEBAB331-1B45-4983-B435-9A63B9B00EBE}

しかし男の子はこう言う機械のスイッチ触ったりすんの好きだな~!黙々とやってましたよ。

というかアンディとガールフレンドのペイジは、片時も離れる事なくくっついてて可愛すぎました。
{F51ED4A7-A60A-4032-B77D-DB84C6672F45}

アンディ振られないよう頑張りなさいね~とアドバイスする私なのでした!