週末恒例アンディのお料理。
プリッツェルは最後スチームオーブンでスチームしながら焼くんですね。
で。
すっぱりさっぱりスチーム入れているのを忘れてしまい、片手でトレイを持って片手でオーブンのドアをあけてしまって。
想像以上の物凄い勢いのスチーム(炊飯器の10倍くらい)で、手を離すどころかびっくりしてしまって動けなかった。
全然時間がないのでマネージャーに許可を得て仕事場の医務室へ。
チャージもなく、IDかざすだけでチェックインでき、待ち時間も30分ほどで案内された。
これERやアージェントケア行ったら3時間は待たされる!!!
診断: 2度の火傷…痛いと思った!!
薬貰って退散。まーなんて早い、、、もちろんノーチャージ。そういえば日本の会社勤めの時医務室あったよな!!!薬代ただだったっけ??
やっぱ大きな組織ってこういう時良いよね。
かゆいところに手が届きますわ、有難い限りです。アメリカでもそんな大きな組織で働けるようになった私、凄いんじゃん~
といつもセラフィルに言われる「自信持って!」という言葉を噛み締めた私でした。


あー、ちなみにプリッツェルは苦すぎて食べられたものではありませんでした!