ある日アンディが長靴に穴を開けたと言う。
普通長靴って底に穴が開くものだと思いますが、彼の場合はなぜか足の甲側…。
どうやったらこっちに穴が開くのか?男の子って想像以上に激しい!
どうも最近キャラ物の洋服はレゴやマインクラフトでさえ「うーん」って反応、そろそろ恥ずかしい年頃なのかなー、と思って少しお兄ちゃんな感じの長靴を買いました。
お母さんは底の模様が好きです。
で。
アメリカではニューヨークなんかの大都市ではない限り傘は全く必要がないくらい使う場面がありませんね、車でドアからドアに移動だから。でもアンディは頑張っているので今回傘も買いました。無くされるとブチ切れ必須なので、家を出てから車、車を降りたらパパまたはママに手渡す、との条件付き。
ライトが気になってまっすぐ歩けないだろう~?
と言うか、今の時代の傘って面白いなぁ!
アンディよ、とりあえず、無くさないでくれ。
ところで、長靴の箱を開けたら恐らくサービスと思われる飴ちゃんが入ってたの。