さて今日のメインイベントであるワシントンモニュメント。
これ、整理券がないと入れない人気のスポット。当日配ってたりするらしいですが、確実に入りたい人はネットで予約しておくと良いです…が、大体1-2ヶ月先まで予約でいっぱいです。旅行の計画を立てた時に直ぐチケットを取っておくと良いでしょう。(チケット発行手数料$5取られます)
パークレンジャーが簡単な注意事項を説明し、荷物検査をしたらいよいよ塔の中へ。
アメリカの父と呼ばれるジョージ・ワシントンの偉大な功績を称えて建設されたモニュメント。
ママとパパのオフィスビルもよく見えました!(両方ちゃんと写真に写ってまーす!)
2011年にワシントンDCでは大きな地震があってその際この建物もひび割れの被害を受け、修復した跡が生々しく残ってます。
帰りのエレベーターでは途中2度に渡ってスピードが落ちる所がありますが、そこで世界中から集められた石のコレクションを少し見ることができます。
あっという間の訪問でしたが、素晴らしかった~。途中トイレとか言われると嫌だったんですが、さすがに蒸し暑い日となり、モニュメントを出て直ぐアンディに冷たい飲み物を出して頑張ってまたアメリカンヒストリーまで歩いてもらいました。
アンディも私もこのミュージアムは好きで年に何度か来ます。
頑張って勉強して偉くなるんだぞ!
以前このブログに書いたのですが、アメリカンヒストリーの中で絶対に見逃しては行けないのが、アメリカの旗- Star spangled banner です。
これは単なる古い旗ではなく今のアメリカ国歌のあの歌の旗、本物が展示されてあります。
アンディ曰くここが一番感動したそうで、この展示の中ではずっと左手を胸に当てて見てました。さすがアメリカで教育を受けている!!ちゃんと旗に忠誠を誓っているんですね!
この後ホワイトハウスに寄ろうか?と言ったんですが、疲れちゃって家路に。
でも十分に私は期待以上に楽しめました。
アンディはどうなの?というと「別に~」と言いながらも寝る間際I love you!と言ったので楽しんでくれたんじゃないかな!
楽しい夏の思い出できたかな??私はこう言う小旅行に息子と出かけるようになれて良かったなぁとなんか満足しちゃった。
購入するチケットにより、1-2日乗り降り自由。
アナウンスされる内容が全て英語なのでそれが分かる人、わからないけどそれで良い人なら楽しいバスだと思います。立ち乗りは認められていないので、満席の時は座席が空いているバスが来るまで待たなければなりませんのでご注意を。(少人数のグループのほうが確実に乗れます!)