夏休みになりましたー。
今日は朝からもう25℃を超えていて、暑くなりそう!
アンディはそんな中今週はサッカーキャンプへ参加。
8:30-9:00の間にチェックインを済ませるようにとメールで指示があったので、初日だし8:30につくように出発。メールで再三にわたり準備するようにと指示があった物をざっとそろえて、、、こういう道具をそろえるだけでも結構手間隙かかりますね~!
特に「スネ当て」はサイズが良く分からなくて適等に買って来たら、ちっちゃ過ぎて交換するはめに!!!とんでもないわー。すね当てなんて今の子供するのねー??
キャンプのあるフィールドは何度か行った事があったので、迷いもせず10分弱で到着~。行けば沢山のサッカー少年が!野球とはなんかやっぱ違うね~、コーチもお話し上手で面白いし。
アンディのサッカーキャンプがあるフィールドは、私たちが住んでいる街の子供たちのために野球のフィールドが5箇所、サッカーフィールドも5箇所あるとてもとてもとんでもなく広いところです。フィールドのサイズはこれまた、子供サイズじゃなく普通の大人でもプレイが出来るフィールドです。これを見るとアメリカってやっぱひろいーと思ってしまいます。
待ち合わせ場所で待っていたら、あー!!!知ってる子供がきたー!
2歳の頃お世話になっていたデイケアで一緒だったジェレマイア君。
すっかりお兄さんになってしまって、あれだけうるさかったのに、ものすごい落ち着いていた!
月日は流れる物ですね。
というわけで、親向けの説明が一通りあってからフィールドへ出発。
コーチ陣の紹介の後に年齢ごとに分かれてプログラムスタート。
私は空手があるのでその後すぐにフィールドを後にしましたが、まぁー、暑そう!!!でした。
アンディは半日参加なので12時前に迎えに行ったらすでに日陰でママァ~、もうお水がないよ~とお手上げの様子。明日はもっともって行かないとね!
で、感想を聞いてみたら「ママ、⚽️サッカーはとても好きなんだけど、、、気温が高過ぎるよ!」と怒られました...
。屋内のサッカーキャンプもあるんだけど、年齢が7歳からだから入れないのよ~~~、ごめんと謝りつつ、まぁでもこんな綺麗なフィールドでキャンプなんて良いじゃないの?と慰め、とりあえず、今週ちょっと様子を見て来週からどうするか決めようね。
今日は朝からもう25℃を超えていて、暑くなりそう!
アンディはそんな中今週はサッカーキャンプへ参加。
8:30-9:00の間にチェックインを済ませるようにとメールで指示があったので、初日だし8:30につくように出発。メールで再三にわたり準備するようにと指示があった物をざっとそろえて、、、こういう道具をそろえるだけでも結構手間隙かかりますね~!
特に「スネ当て」はサイズが良く分からなくて適等に買って来たら、ちっちゃ過ぎて交換するはめに!!!とんでもないわー。すね当てなんて今の子供するのねー??
キャンプのあるフィールドは何度か行った事があったので、迷いもせず10分弱で到着~。行けば沢山のサッカー少年が!野球とはなんかやっぱ違うね~、コーチもお話し上手で面白いし。
アンディのサッカーキャンプがあるフィールドは、私たちが住んでいる街の子供たちのために野球のフィールドが5箇所、サッカーフィールドも5箇所あるとてもとてもとんでもなく広いところです。フィールドのサイズはこれまた、子供サイズじゃなく普通の大人でもプレイが出来るフィールドです。これを見るとアメリカってやっぱひろいーと思ってしまいます。
待ち合わせ場所で待っていたら、あー!!!知ってる子供がきたー!
すっかりお兄さんになってしまって、あれだけうるさかったのに、ものすごい落ち着いていた!
月日は流れる物ですね。
というわけで、親向けの説明が一通りあってからフィールドへ出発。
コーチ陣の紹介の後に年齢ごとに分かれてプログラムスタート。
私は空手があるのでその後すぐにフィールドを後にしましたが、まぁー、暑そう!!!でした。
アンディは半日参加なので12時前に迎えに行ったらすでに日陰でママァ~、もうお水がないよ~とお手上げの様子。明日はもっともって行かないとね!
で、感想を聞いてみたら「ママ、⚽️サッカーはとても好きなんだけど、、、気温が高過ぎるよ!」と怒られました...
