今更ながら、マンツーマンで英語の勉強をやり直すことに。
普通の生活は難なくこなせても、なんか話し方がワンパターンで面白くないので、時間がある今がチャンスだと思いとびこんだ。
先生は2人。1人はおばあちゃん、1人はスパルタの先生。
全然違うタイプの先生だから週二回とは言え、やりごたえがある!
おばあちゃん先生は、長年英語を外人に教えてきた方だから、毎回すごい説得力があるし分かるまでとことんつきあってくれる。
おばあちゃんとの毎回の宿題はショートエッセイ。
これまたかなり難題です、書けるようで考えなきゃ書けない。お題は先生が毎回くれます。
ヨォし、完璧!!!
と思って準備してった昨日は、なんと初っ端から「意味はわかるけど、ネイティヴにもっと伝えるにはこうね~」…確かに、それは言えている、ほら、例えば自動和訳ソフトとかあるじゃない、。あの逆版ですね。
直されるたび、あ、これもあれもわすれてたなぁ、もう間違いだらけじゃない!!!と思うことばかり。そして来週の話題はこれにしましょう、、とにこやかに広げられた紙には我らが日本の安倍総理大臣とオバマ大統領がにこやかに笑ってる写真…日本語でも難しい「政治」について。。。DCってどうして政治を語りたがるひとがおおいのだー。今から頭が痛い話題である。
かなりプライベートな事を書いているのでこれで…。でも直されたら、かなりスッキリな文章に、こりゃ続けたくなる。
今日はスパルタ先生にお会いし、発音の勉強とフリートーク。
この先生、短時間で何が弱点か即座に察知してとことん追求される、参りましたのひとことである。
フリートークは人種について、これも説明が難しかった。でも色々と笑えて頑張ろうという気になる。こちらも宿題がボロボロっと出て頑張らないとな!
普通の生活は難なくこなせても、なんか話し方がワンパターンで面白くないので、時間がある今がチャンスだと思いとびこんだ。
先生は2人。1人はおばあちゃん、1人はスパルタの先生。
全然違うタイプの先生だから週二回とは言え、やりごたえがある!
おばあちゃん先生は、長年英語を外人に教えてきた方だから、毎回すごい説得力があるし分かるまでとことんつきあってくれる。
おばあちゃんとの毎回の宿題はショートエッセイ。
これまたかなり難題です、書けるようで考えなきゃ書けない。お題は先生が毎回くれます。
ヨォし、完璧!!!
と思って準備してった昨日は、なんと初っ端から「意味はわかるけど、ネイティヴにもっと伝えるにはこうね~」…確かに、それは言えている、ほら、例えば自動和訳ソフトとかあるじゃない、。あの逆版ですね。
直されるたび、あ、これもあれもわすれてたなぁ、もう間違いだらけじゃない!!!と思うことばかり。そして来週の話題はこれにしましょう、、とにこやかに広げられた紙には我らが日本の安倍総理大臣とオバマ大統領がにこやかに笑ってる写真…日本語でも難しい「政治」について。。。DCってどうして政治を語りたがるひとがおおいのだー。今から頭が痛い話題である。
かなりプライベートな事を書いているのでこれで…。でも直されたら、かなりスッキリな文章に、こりゃ続けたくなる。
今日はスパルタ先生にお会いし、発音の勉強とフリートーク。
この先生、短時間で何が弱点か即座に察知してとことん追求される、参りましたのひとことである。
フリートークは人種について、これも説明が難しかった。でも色々と笑えて頑張ろうという気になる。こちらも宿題がボロボロっと出て頑張らないとな!
しかし、iPadのノート機能は便利だね、手書きできるんだもん。
良い世の中だわ。