母の日~!お母さんのみなさんいかがでしたか。
私は母となり初めて子供から手作りのギフトをもらいました。それはサプライズでした。

私は何時ものように朝8時からジム!そんな女は居ないだろうと思ってチェックインしたら受付のおじちゃんから「ハッピーマザーズでー!」と言われた、おおサンキューー!おじいちゃんは私が住む街にかれこれ40年以上お住まいなんだとか、私が生きてるより長いんだって、でもそういう方からもハッピーマザーズデーと言われるアメリカってなんて素敵な日なのかしら。

毎週日曜のプログラムは、尊敬する空手の先生でもあり彼女は3人のボーイズのママでもあります。参加人数はちらほら…でなかった!結構な数のお母さんたちが朝からプログラムしに来てるのだ。みんなでハッピーマザーズデー、今日も張り切って脂肪燃やしましょうと盛り上がるメラメラアップ

何時ものようにクタクタになって帰宅すると、アンディがニヤニヤしながら迎えてくれ、「マミー、ハッピーマザーズデー!」と言って、素敵なノートをくれました。
{2182E4C5-7916-4262-B35B-763583E770C8:01}

{CFC3CDCA-24A5-4E41-91FF-81099505C14C:01}

こういうの初めてもらったから涙が出そうになるくらい嬉しかった!
だからクタクタでもプールに連れてってあげたのよー。

それとね。
寝る前にもう一回「アンディ、マザーズデーのギフトありがとね、ママすっごい嬉しかったぁ~!」と言ったらちょっとはにかんでべーっだ!へへへ、って照れてた。割と照れ屋なんだね、このボーイは。

大変な事もあるけれど、息子産んで良かったなー。それに色々とハンデの多い外国でよくやってるよな、偉いぞ私!ととりあえず自画自賛した母の日なのでした。