土曜日は職場でお世話になっているRちゃんとちょっと綺麗になって来まして、その帰り道日本の物が売ってるスーパーへ行きました。
日本のお豆腐、久々買いました。
アメリカにもハウス社製のがあるけど巨大すぎて処理に困るので日本のような一回で食べきれるサイズのが欲しかったの。ちなみにパッケージに「風に吹かれて」って書いてあった…、意味がよくわからなかったんだけど日本のお豆腐美味しかった~。
そのほか、フリーズドライの甘酒やらオカラ、焼き肉のタレなんか買いまくる私たち!
ある棚で、こしあんを見つけまして、ああー、久々作ろうかと言う気になって作りました。
アンディは嬉しくって嬉しくって、焼き立てを早速がっついていました。
日本のように近所のコンビニに行けばあるものではないし、その上同僚や友達に配ると喜んで貰えるし。母がいつも私に言い聞かせていましたが人を喜ばせるのって、やっぱりいいもんだと思います。
この度生地には牛乳の代わりにアーモンド牛乳にしましたが、味は特に変わらず、バターのいい香りとあんこの香ばしさがうまーく交ざって家中がなんともいい香りで幸せでした。
…が!
その後の夕飯支度中に乾燥どんこうを戻すのにズボラな私は電子レンジを使って(説明書に書いてあったし!)…そうしたら知らない間にどんこうが真っ黒に焦げて凄い匂いが家中に充満してアンディに怒られた私でした!!!あー、私ってやっぱこう言うオチ


