ハロウィンまで残すところ後2週間弱。
週末は至る所でハロウィンのイベントがありますので10月のママは誰よりも元気でなくちゃ。だから今週4回のジム通いに躍起である。
そんなどうでもいい話はまたにして、今日は地元のショッピングセンターにてハロウィンのイベント。
アンディもコスチュームを着用~。
沢山の人に「良い衣装だね!」と褒められ、ママはがんばって仕事したご褒美だと自負。
女の子の今年のコスチュームで圧倒的に多かったのは「アナと雪の女王」のアナとエルサ。アンディのクラスメイトのお母さんにあったけど「今年はこれしかないわ~」ともちろん自分の子供もアナの衣装でした。
アナの衣装の子の中で、お母さんが白い毛糸を編み込んでいた方がいて(映画を見た方は何故かお分かりですね!)凄いな~、と思いました。
男の子はゾンビを結構見かけました、おそらくWalking Deadというドラマの影響かな?
いつも思いますが、私の地元のショッピングセンターは一見錆びれた田舎町…、のような感じですが、このように一年間に何度もこのショッピングセンターを挙げてのイベントがあるのでいつも活気があって人が沢山!
ここは地方という地方ではないのですけど、人離れをしない工夫が上手だな~、ビジネスをアナライズする人と運営する部署が優秀なんだなーと思います。やっぱDC近郊は侮れませんね。
さて、うちもハロウィンの最後の飾り付けにもうひと頑張り。楽しみです!