アンディはいよいよキンダーガーデンへ!
{2B11CD18-9041-42C9-8478-028609DF7284:01}

エレメンタリースクールの中にキンダーはあります。
{13300B04-C24F-430D-B1C0-910DB40C4D39:01}

初日くらい綺麗なTシャツをと思って、大きめのTシャツ(洗うとかなり縮むのよー!)=自分で選んだのを着て大張り切り。
初日はパパが連れて行きました。
やっとここまで来たなーと言う思いがこみ上げて来ました。思えばアメリカへ引っ越して来た時はアンディはお腹の中。
いやいや、その子がもう幼稚園なんて早いもんです。

私たち夫婦が一番心配だったのは、アンディはクラスで静かにできるのか!?
初日早々校長先生に電話受けません用に…、と祈り、アンディには言うことをよく聞くようなん万回も言い聞かせ、送り出しました。
私は用事があって早くに帰って来たので、アンディを迎えに学校へ。
大丈夫かなぁと学校がおわる時間の少し前に学校の駐車場で待機。
{49D6599F-7165-4C39-99C2-088C13B88AD7:01}

いても立っても居られなくなり、正面玄関で待つことに。
狭い敷地にスクールバスがたくさん入ってきます。

{1DE3FCC1-CCBA-443C-9748-60BEA0E48A5C:01}

待つこと数分。
出てきた~!
{FD5ED0BF-F86F-4E3E-8A7C-AC3BD0E035A6:01}

とりあえず無事に初日が終わった…。
学校は楽しいらしい、宿題今は無いからね。そのうちじゃんじゃんくるで~。

高校卒業まで長い道のりですががんばって欲しい物です。