ある日のことだった。
「ままぁ、マジックサンド(魔法の砂)買ってくれ」とかわけのわからないことを言って来たアンディ。
ディズニー見過ぎだろ、と「へーへー、今日じゃなく今度だべ」と適当に返事しといたら、テレビのコマーシャルでこの魔法の砂とやらが流れたのだ。
感想「すごいじゃないか~!」
ようやく、大文字と小文字で名前がかけるようになったんで、来週ついにキンダーということもあり、スバル・フォレスタの車代全部払ったという余裕もあり、おっし、買いに行くか~と購入となりました。
型に入れたらちゃんと固まって形キープ。
でもアンディのように型をすぐ崩す子供にはこれはちょうど良い。
外の砂場でクソ暑い中何時間も遊んでた何年か前が脳裏によぎる。
科学の進歩とは素晴らしい!
粘土より良いのは、やっぱり固まらないから保存がめんどくさくない、カーペットにこぼしても拾いやすい、ても全然よごれなければ、おもちゃにくっつけても全て綺麗に取れる。粘土なら必ず何処かにくっついて、だもんね。