アンドリューの食わず嫌いも良い加減にして欲しいと思いながら今までどうしたら良いのかわからずじまいで。
でもアンドリューが赤ちゃんだった頃、離乳食の頃のビデオを見たら、割となんでも口に入れているなぁーと。
なので食べれなくは無いだろうと思って。
しかも成長期だからか、やはり男子なので2時間くらいすると「お腹空いた~お菓子!」と言ってくるので、「お菓子あげるからその前に軽食食べなさい」とオニギリをあげたりパンにチーズやらジャムやらチョコレートスプレッドを塗って食べてもらってからお菓子をだす事数週間。
このやり取りが染み付いた所で、ランチに野菜たっぷりスープを出して見た。
「ママァー、これ??」
と今までのジャンクフードとは一変した様子にビビるアンディ。
「これ食べたらパンにチョコレート塗って出したゲルからとりあえずスープ食べなさい」と言ったら食べた!!!
おおおお、人間の学習とは凄いじゃ無いか!
だもんでその日の夕飯にカレー。
子供でもアンディみたいな食わず嫌いにはカレーなんて最悪過ぎる見た目らしい。
このカレー粉、Sさんが日本から送って下さった物です。食べないかもーとは思ったんだけど。
でも「これ食べた後に、ママとチョコレートアイスクリーム食べよう!」でパクパク。。
おおおおお!!!
こうしてアンディは単に自分が食べなさ過ぎだったことにようやく気がついた模様。
その夜寝る前にまたお菓子と言い始めたのでカレー食べなさいと提案するとすんなり食べてくれました!なーんだ、食べれるじゃん。
このアンパンマンのふりかけもSさんからです、ありがとう!!
腹持ちももちろん問題なく良いので、最近ちょこっとだけ多く寝てくれます。
明日はちらし寿司だね、ふふふ。
ようやくママもお料理し甲斐が出てきました~(遅かった~)。