あっという間に暖かくなって、もう半袖で過ごせるようになりました。
私の家の周りでは桜が満開!
だからダウンタウンまで行くことは無いんだけど、桜が大好きな日本人なんでついいってしまいます!
でもどうやら明日は春の嵐とか。
散ってしまう前に近所の桜を見学してきました。
私がここへ越してきた翌年に植えられた桜はこんなに大きく、2010年のブログから見ると、幹がたくましくなっています!
左奥の車の奥の通りは「桜の谷」と言うなの通りで、5キロくらい桜の木がずーっと植えられています。
過去のブログに何度か登場していますね。
とある小学校の前にある木です。
日本は季節の変わり目や、成長の節目を大事にしていて、桜が咲くこの時季に卒業や入学式なんてあるのが非常に羨ましく思います。季節の変わり目を花が咲いたり、温度が高くなったり、で感じられるそれを人生節目の行事に持っていくその演出が素晴らしいと思います。アメリカの学生生活で大々的な式典は高校と大学の卒業式くらいだもんね。(入学式らしき物もなく、いきなり授業とかで学期末終了式とかも無いとか)ちなみに運動会とかも無いです。文化祭は無いけど、音楽のクラスをとっていたら発表会はあります、そんなもんです!!
車を走らせていても華やかな時季。
春っていいね~。