今日犬の散歩中にニューヨークのオフィスの方から正式に辞令がおりましたので、来週火曜日から勤務開始ですよと連絡が来ました。なぜ火曜日かというと、月曜は祝日だから!
「今お電話大丈夫でしょうか?」とニューヨークの方…「山道歩いてますから誰にも迷惑掛かってませんよ!」…、爆笑。
ほんと、大都会からくる人たちにはビックリの山中に私は住んでおります。
さて、この度の就職ですが。
恐らく今までアメリカで就職した中で一番バックグラウンドが審査が厳しかったかな~。
本当は今週から勤務開始と言われて、それがまた明日、そしてまた一日とずれて行き、流石に昨日のお昼過ぎに「BERKLEYさんのバックグラウンドチェックは今法律事務所へ回ってまして、その完了が今日正午で来なかったんで、何度も延期にするのも失礼だからと、勤務開始は来週火曜日からと先方様から連絡が来ておりますので」、と連絡が。どうやら逆に私を待たせているのを恐縮されていらっしゃるご様子でした、なんて思いやりのある会社なんでしょう!入る前からこんなに大切にされて有難い物です。
ここまで大事にされたんで、それなりの成果をあげなくちゃー!と私は勢いついてますよー!
アンディは今日スピーチセラピーが初めてグループであったようです。
今回からは、実際に来年から行く小学校の校舎に移動してやるんです。
スピーチセラピーの先生からのメールによると、初めての学校にキラキラ目を輝かせて楽しげな様子だったと書いてありました。ママやパパがいなくてもちゃんとしているようです!ちょっと頼もしく思えました、今までママ~ママ~とか言ってたのに。
夕方お迎えに行くと、グラウンドで元気いっぱいに遊んでたアンディ!アンディって面白いね!って他の子供から言われちゃったー!ははは、そうでしょ!
そういえば、今年の彼の誕生日に母がアンディに送ってくれた運動靴=19センチ!!!
今朝ミッキーの靴靴、と言ったら「小さい!」と言うので19センチのおろしたらピッタリでした!!えー、もう履けないのー?!
いや、でも去年一年で身長は10センチ伸びてるんだもの、当然だわね。
そう言えば、デイケアと違って、朝すんなり車に乗ってくれるなぁ~、「あ、学校?いく行くー!」とか。
来週からすこーし長めにいるようになるから、頑張って、アンディ!
アンディが乗るので、チャイルドシートの下にバスタオルは欠かせません!
というわけで、このまま勢い付いて頑張るど~!