アメリカに来てバスを何回利用したんだろう?
よっぽど都会じゃない限りバスとは無縁なアメリカ。でもDCなんかの街中で歩くよりはマシ。しかしそのバスはいつ来るのか誰も知らなかったりするのもアメリカです。
昨日一昨日と初めて行く街でバスを利用したのですが。
地下鉄もそうだけど、慣れてないとアナウンスが聞き取れない。だもんだから、目的地周辺で運転手さんに聞いてみた。「○○へはここで降りるべき?次で降りた方がいいかしら?」そうすると彼は「教えてあげるから乗ってなさい」と言う。
そのバスは結局目的地その前で停車!バス停、無いですー!おお~。
次の日、またバスに乗った。そしてまた同じことを聞いた。「○○ストリートで車停めたけど、ここで降りるべき?それとも次?」
運転手さんの答えは「教えてあげるから乗っていなさい」と言う。
あっぱれ、このバスもまた目的地ストリート(バス停ないとこ)で停車!目の前に私の車!
アメリカでバスはたまに利用するもんである。
iPhoneからの投稿
よっぽど都会じゃない限りバスとは無縁なアメリカ。でもDCなんかの街中で歩くよりはマシ。しかしそのバスはいつ来るのか誰も知らなかったりするのもアメリカです。
昨日一昨日と初めて行く街でバスを利用したのですが。
地下鉄もそうだけど、慣れてないとアナウンスが聞き取れない。だもんだから、目的地周辺で運転手さんに聞いてみた。「○○へはここで降りるべき?次で降りた方がいいかしら?」そうすると彼は「教えてあげるから乗ってなさい」と言う。
そのバスは結局目的地その前で停車!バス停、無いですー!おお~。
次の日、またバスに乗った。そしてまた同じことを聞いた。「○○ストリートで車停めたけど、ここで降りるべき?それとも次?」
運転手さんの答えは「教えてあげるから乗っていなさい」と言う。
あっぱれ、このバスもまた目的地ストリート(バス停ないとこ)で停車!目の前に私の車!
アメリカでバスはたまに利用するもんである。
iPhoneからの投稿