我がオフィスには面白い構造がある。

ボス、スーパーバイザーにオフィスマネージャーそして下っ端のあたし。
でもこのスーパーバイザーYさんは実力はボスより上。
彼女の一言で全て動く!みたいな勢いである。おお、休憩時間が短い!やり直し!と命じたのは何を隠そうYさんである。

昨日は来年のカレンダーを買いにお使いへ行ったBerkley.。
実はサイズを間違えて買ってきてしまったのともう一個カレンダーが必要だったので、もう一度行く羽目になってしまった。
いつもいつも優しいオフィスマネージャーのTさんは「いやぁ、ごめんね。何度も。」というので「ええ、コーヒー…いえ、あ、皆さんクレープで良いですよねぇ?」とぼけた。
Tさんは苦笑い。私たち女子は「メニュー探さなくちゃ」。肝心のYさん、「あらぁ、会社のクレジットカードで買っちゃおうよ」。。。一体どんな会社なんだー???

…ボスはちなみに日本へ出張中なんである。

Tさん。。「Yさん、それはやっぱりマズイっしょ」
Yさん。。「ダメよ、社員の楽しみも無くっちゃね、やってらんないのよ!」

全員爆笑!!!!

Yさんはむちゃくちゃいいかたなのよ~!!!いつもバッサリ切り捨てられますが…。

つうわけで、Tさんと私が会社のアメックス片手に買いに走りましたです~。
5人分のクレープ。しかも皆メニューにエトセトラ付けるのを忘れてない!アメリカに住んでいるとこう言う食サービスのリクエストをして自分好みの食べ物を作るという事を成し遂げられるようになるんですね。メニューなんてあったもんじゃないんですよ、アメリカって。

クレープ屋さんは、、、オフィスから半ブロック北側。
いやいや、主婦やってたら一個$10もするークレープなんて食べないよーだ。とテンションが上がりつつ、いやぁ、ボケるのも必要ですね、Tさん!
場所ですが…いうとオフィスがバレるので内緒ですが、まぁダウンタウンなんだよー、と言っておきましょうね。
でもってBerkleyのオーダーのクレープ、、、巨大でしょう?

$ようこそBERKLEYファミリーへ!

チョコレート、ストロベリーANDブラックベリーwithブラウンシュガー。
ブラウンシュガーはエトセトラでしたー。

ああ、ボスぅ、ごちそうさま~。(帰国後ぼやかれるだろう)