あたしが妊娠したのじゃないよー!
先週末、主人を隣に乗せて街を運転していると同じ看板を二人で読んでしまいました。
「里親さがしてます」……。
これは、、行ってみたい。以前から私はゴールデンレトリバーが飼いたいと言ってましたが、チャンスが無くって。この界隈の里親イベントではゴールデンも結構な確率でいるので行ってみようかという事に。(近所だったしね)
会場はうちからわずか5分位の所。
20匹くらいの色んな犬が里親を待っていました。
私が目に留まったのは「ジャーマンシェパード」。
シェパードもBERKLEYが幼少時代に飼ってただけにちょっと気になる種である。でもこのシェパードは人間からの何らかのトラウマを抱えていてなかなか檻から出て来なかったのね。それに、外へ出ても座ってブルブル震えていて動こうとしなかった。
主人とどうにか救ってあげたいねぇという事になり、とりあえずは、他の子もぐるりと見て、もう一匹気になったのが「コリーとゴールデンのミックス」であった。この子は子供らしいでも頭良さそうな感じの犬。じゃあうちの犬を連れてきて見て相性が良いのを飼おうか?ということになり、一路自宅へ。
私共の犬・リビーは、、、自分が人間だと思っている犬で、、。散歩に行っても他の犬とは仲良くしないんですよねー。
案の定、会場に行くと、一斉に吠えられてワンワン吠え始めるリビー。
大本命のジャーマンシェパードは、、吠えまくるリビーにうろたえて小さくなってしまった。。ああぁ。これじゃあ誰もいない昼間、彼女は部屋の隅で震えてるだけで良くないな~、リビーが居なければ救ってやれたんだけど。
だもんで、じゃあミックス犬はというと、リビーに動じず堂々と自分の遊びに夢中。
あぁ、これは一目瞭然でこの子を家族に迎えてあげよう。
…というわけで、主人はその場で$150も払ってくれ、助手席にリビーが座り、後部座席にアンディと主人が乗って、そして新しい犬を主人が抱っこして帰りました。
名前は、、日本語の発音でも英語の発音でも簡単なCoco(ココ)です。
この犬、非常に私たちに忠実で、公園に連れていき、呼べばすぐよってきます!!リビーは知らんぷりなのに…ちなみにココは4ヶ月、リビーは3歳よ!
ココはフィールドでリビーを追いかけ、リビーは追いかけられたくないから逃げ…を繰り返して30分は自分たちで遊んでいるから私は楽だ~。
犬2匹とアンディといてあんたバカじゃん?って言われるけど、1匹も2匹も変わらない!アンディの手があんまりかからなくなったから、その分ココに。アンディの妹分だわ。
まぁ、私は子供がもう一人欲しかっただけに、第二子だとおもってココがうちへきて良かったって思ってもらえるようにお世話頑張ります。


ちなみにリビーとココは毎回顔を合わせるたびガルルル…と悪天候でございます。
この子達のお散歩2匹同時に歩かせるって真ん中の私は結構大変…というか、「これって、チャーリーズエンジェルズ?」とアホなことを考えながら呑気に歩いとります。(2匹の犬はいつも喧嘩しとりますが…)
先週末、主人を隣に乗せて街を運転していると同じ看板を二人で読んでしまいました。
「里親さがしてます」……。
これは、、行ってみたい。以前から私はゴールデンレトリバーが飼いたいと言ってましたが、チャンスが無くって。この界隈の里親イベントではゴールデンも結構な確率でいるので行ってみようかという事に。(近所だったしね)
会場はうちからわずか5分位の所。
20匹くらいの色んな犬が里親を待っていました。
私が目に留まったのは「ジャーマンシェパード」。
シェパードもBERKLEYが幼少時代に飼ってただけにちょっと気になる種である。でもこのシェパードは人間からの何らかのトラウマを抱えていてなかなか檻から出て来なかったのね。それに、外へ出ても座ってブルブル震えていて動こうとしなかった。
主人とどうにか救ってあげたいねぇという事になり、とりあえずは、他の子もぐるりと見て、もう一匹気になったのが「コリーとゴールデンのミックス」であった。この子は子供らしいでも頭良さそうな感じの犬。じゃあうちの犬を連れてきて見て相性が良いのを飼おうか?ということになり、一路自宅へ。
私共の犬・リビーは、、、自分が人間だと思っている犬で、、。散歩に行っても他の犬とは仲良くしないんですよねー。
案の定、会場に行くと、一斉に吠えられてワンワン吠え始めるリビー。
大本命のジャーマンシェパードは、、吠えまくるリビーにうろたえて小さくなってしまった。。ああぁ。これじゃあ誰もいない昼間、彼女は部屋の隅で震えてるだけで良くないな~、リビーが居なければ救ってやれたんだけど。
だもんで、じゃあミックス犬はというと、リビーに動じず堂々と自分の遊びに夢中。
あぁ、これは一目瞭然でこの子を家族に迎えてあげよう。
…というわけで、主人はその場で$150も払ってくれ、助手席にリビーが座り、後部座席にアンディと主人が乗って、そして新しい犬を主人が抱っこして帰りました。
名前は、、日本語の発音でも英語の発音でも簡単なCoco(ココ)です。
この犬、非常に私たちに忠実で、公園に連れていき、呼べばすぐよってきます!!リビーは知らんぷりなのに…ちなみにココは4ヶ月、リビーは3歳よ!
ココはフィールドでリビーを追いかけ、リビーは追いかけられたくないから逃げ…を繰り返して30分は自分たちで遊んでいるから私は楽だ~。
犬2匹とアンディといてあんたバカじゃん?って言われるけど、1匹も2匹も変わらない!アンディの手があんまりかからなくなったから、その分ココに。アンディの妹分だわ。
まぁ、私は子供がもう一人欲しかっただけに、第二子だとおもってココがうちへきて良かったって思ってもらえるようにお世話頑張ります。


ちなみにリビーとココは毎回顔を合わせるたびガルルル…と悪天候でございます。
この子達のお散歩2匹同時に歩かせるって真ん中の私は結構大変…というか、「これって、チャーリーズエンジェルズ?」とアホなことを考えながら呑気に歩いとります。(2匹の犬はいつも喧嘩しとりますが…)