今年の冬は、ラッキーな事に全く大雪が無く、雪かきを全くしない冬に地球環境の変化はこんなにめまぐるしい物なのかと戸惑いを覚えますが・・・。
しかし~。
せっかくアンディに買ったスノウブーツは恐らく今年一杯で小さくなってしまう!
まだ2回くらいしか履いてないのに寄付・・・なんてなるともったいないなぁ~(まぁ旦那が払ったんだが・・・)と思ってましたら、雪の変わりに大雨がありまして、その後の気温が16℃などと、とんでもない暖かさだったので、公園に出陣~。
もちろん、公園は前日までの雨で水浸しだし、水溜りは出来ているし、、、人っ子一人いませんが、うちは出かける!
なぜならば、アンディに水溜りで遊んでもらう、っつーわけです。
スノウブーツにスノウパンツを着れば完全防水!
スノウパンツなんて汚れても洗えばいいや~って思うし。なかなか昨今水溜りで思う存分遊べるというか遊ばせるお母さんもあんまりいないんじゃないかなぁ?と思って。
やっぱり子供は泥だらけ、汚いくらいがいいんじゃないかなぁ~と思ってね。
そのおかげで、もうアンドリューは大満足でたったこれだけの水溜りで2時間も遊んでくれました。
その後は即効お風呂行き。
お風呂に入れば温まるし、綺麗になるし、すぐ昼寝するし。
子供向け施設に行く事をすぐに考えてしまいますが、自然には勝てませんね~。
この公園、その名も「桜の木公園」(英語です)なんですが、ここの所の気温の高さでもう桜の木やイチョウの木の芽がどんどん出てきてます・・・。今年は桜が咲くの早いのかなぁ??