最近アンドリューは「蓋」を回して開けるという技を習得した。

そのため、軽いドアノブくらいなら簡単に開けられる。玄関のドアやトイレのドアにはいたずら防止のノブカバーがあるのでまだ開けられないけど、瓶の蓋なんかは簡単に開けてしまう。


だので、冷蔵庫も簡単に「オープン!音譜と言いながら開けて(いたずら防止バンドがありますが、お料理のときはしてません・・・)大好きな「ピーナッツバター」の瓶を取り出し、蓋を開けてスプーンを取りだしてベローン・・・、アンドリューが静かになるととんでもない事がいつも起こるのだ!


そして昨日の夜。

ディナーの後、BERKLEYはせっせと食器を洗っておりました。

食洗機があるけど、そこまでの量ではないので手で洗ってるわけですが、その間はパパに相手になってもらうか、ひとりでビデオを観ているか、となるんですけど、昨日は一人でビデオを選択。


いやー、本当におりこうさんに静かに見ているなぁ~って思って観に行ったんですけど・・・そしたらばアンドリューが粉だらけっす!!!

その粉とは、、ママが日本から持ってきた「Maquillage」の仕上げ用の粉である。

お化粧品、バスルームにおいておいたら誰かが勝手に使うのでリビングに置いてあるのである。


Maquillageの仕上げ用の粉は、、イタリア某ブランドYについで好きな粉である。Yはデパートに行かないと手に入らないけど、Maquillageなら薬局に行けば手に入る、という利便性と、お値段と、そしてキメが細かいので非常に気に入っていて、アメリカにも持って来て大事に使ってたのに・・・見た時はもうのこりわずかダウン・・・ああぁぁぁ。


で、アンドリューの顔は。


ようこそBERKLEYファミリーへ!  綺麗だよ・・・アンディ(涙)・・・汗

この顔みたらもう大爆笑しちゃって怒る気は失せました・・・。

旦那も爆笑・・・即効でフロに送られました・・・。