アメリカでお買い物をされたことのある方ならご存知かと思いますが。
日本のあのキビキビしたレジから比べるとそりゃーもう、とんでもないくらいのスローモーションです…。
ほんと、やる気が無く、そしてダラダラ喋りながらやるもんだから、打ち間違えも結構あるし何より、会計が終わるまで20分くらい待たされるというのもザラなんです。

だからBERKLEYはセルフレジに良く行きます。自分でやるから正確だし、早い合格


それが分かってか、何か知らないけどお店によっては「ストアピックアップ」と言うシステムがありまして、ウェブからオーダーをするとお店にIDを持っていけばながーい列に並ばずに商品もすすいと出てきてものの5分ほどで買い物が出来る、という便利な物があるのである。


で。
実はBERKLEYは来月1ヶ月大学に通うことになったんですねー、とある資格を取る為に。

旦那出資で皆で応援してくれています。

さっそく昨日の夜、来月のクラスを録音する為に使う「音声録音機器」とやらをオーダー。

支払いも済ませ、ピックアップにお店に…。
超機嫌悪そうなオジサン私に質問。

「ピックアップの準備が出来ましたー、のメールもらった?」だと。「たぶんもらったと思う」と言うと「ふー」とため息をつき、ロッカーを探す(無いんですよー、たぶん)。。。「あのねぇ、メール来てないとまだ準備できてないってことだから…云々」


…ええ、恐らく観光者のままのBERKLEYならそこで「あっそ、じゃあまた来ます」ってなってたと思うんですが、ここの生活にも慣れてきた私は一言「この店に在庫があるって言うからストアピックアップにして来たんじゃない?在庫も無いの?」と食い下がったら、オジサンは動いた~、そうだ!動け!働くんだ!!


なので、ものの5分どころかあれこれワーワー言ってたので10分くらい掛かったじゃんか!しかもオーダーしたキャンセルはここでは出来ないので自分で家からやってくれ、だと!おいおい~、同じ店だろー。
それに、もっと聞きたいことがあったが、これ以上このオジサンと話したくないと思って止めた。まぁ所詮やる気の無いストアだから、ねー。

てなわけで、無事お店に2度出向くことなく音声録音機器を手に入れました~。(もちろんウェブと同じ値段です)


Lさんが一言「あんた、スパイにでもなるん?」…ちが~~う!