先日のブログに、旦那の文句書いたら、見事に何者かに本人に通知されましたね~、ありがとう、通報した人!待ってたよ~、だけど。正々堂々とここにコメントして来てくださいねー、待ってます、旦那に告げ口してるあなたに言ってるんですよ!私に正々堂々としなさいねー。というか人のブログを翻訳して、私が圧倒的に悪いって思ってますか?どんな気持ちなんですか?


その内容に頭にきた旦那は、ここ1週間ロクに口をきかず、しかも今日に限っては午後7時からの映画につれてった・・・つーか、眠いアンディほど手がつけられないことはないっつーのに、あほやん。しかもアンディは7時にはもうウトウトし始める。牛乳も持たず、水も持たず・・・これは手を焼くぞー。しらねーぞー。ジュースやるなよ、虫歯になるし、ご飯たべなくなるぞ。

あとさ、2歳児をPG付きの映画に連れて行くな。内容が分からんっつーの。


でもって私はというと、昼間は近所のLさんが「あそぼーよー」といつものように電話を下さったので「やったー、ありがとう」と言わんばかり、せっせとアンディを預けて一人で出かけていった。Lさんたちとワーワー大いに遊んで、そして一人でディナーを食べて(しかもゆっくり食べられた!)ああ、楽しかった。

家に帰れば旦那は疲れてソファに横になり、その上に乗ってたアンディは私を見るや「ママァ~」と駆け寄ってきた、退屈やったんやん。というか、たったの数時間でテレビみせてんの?だめじゃん。「俺と今日は遊ぶ日ナンだ」って、相手にして無いじゃん。


しかもダイパーは重かった・・・トイレ行かせて無いじゃん。男の世話ってこんなもんだよ、期待してないけど。

そして見送りがてら「ベッドタイムは8時だからそれまでに返してよ」と言ってみたら「映画は7時に始まるんだ、無理」だと。ドア閉めるときも念押し(しつこい?)で「8時に寝るからね」と言っておいた。


・・・ほんと、どこまでも子供な旦那、くだらないからこういう事やめてくれないかなぁ??

あんたの育て方だと、子供がルーズになるんだよ!!