来週月曜日で2歳になるアンディ。
今年の誕生日プレゼントは何にしよう~・・・と数ヶ月前から悩んでおりました。
オモチャは、近所の方々から大いに頂いて、腐るほどあるので新しいおもちゃを買っても意味をなさないだろう、と思ってね。
じゃあ、本にしましょう…となったね。
私的にはCurious Georgeが良かったのですが(英語へたくその私が容易に読めるレベルである)。主人に相談したところ、最近テレビCMでものすごい流れている「声が録音できるのがいいなぁ」と言うので、主人はナレーションはプロ中のプロであることから即決。
Title/ On the Night You were born
アンディは午後に生まれたんだけど、ま、気にしない。お休みの前の本だからね。
Title/ All the ways I love you
これは、意味が分かるようになったら、うれしいだろうなぁ。
そうそう、これらはカード専門のお店(Hallmark)がプロデュースしておりまして、一冊$30と高価な買い物でしたね~~。種類は色々とあるようですが、この2冊にしました。日本でもあるでしょうね、この手の物は、恐らく。
で、もう寝ようか、という旦那を捕まえて2冊ほど録音してもらいました。
…つか、やっぱり喋りのプロフェッショナルな方なので、独特の「間」が上手い。
あまりにアンディに分かりやすいように、とゆっくり読みすぎて録音時間をオーバーしたのは笑えましたが、、でも2テイク目にはきちんと秒内に収めてた・・・すげー。
私なんて後ろで見てて、リアル・Curious Georgeかと思ったもん。Curious Georgeはおサルが主人公でサルだけに台詞は「キーキー」とかしかないので、ナレーションが物語を進行するんです(そのナレーションが面白くて好きなんですが)。でもって、この画像も撮ってあるのでこれは後日アップしましょうね。
というわけで、今年はパーティもやらないので静かにこの本をアンディに渡して、ケーキを作ってお祝いする予定です。
ハッピーバースデー・アンドリュー
2歳を無事に迎えることが出来て、何よりです。
健康でひょうきんアンドリュー、本当にママの所に生まれてきてくれてありがとう。トラブル2歳児を大いに楽しんでママをもっと疲れさせてね!それが、ママの生きがい!