母の日は人生で2度目である。

朝、いつものようにダイニングテーブルの私の席には旦那・娘及びアンディからのカード。はいはい、ありがとさん。


でもって、アンディはママとスーパーにお買い物に行って一生懸命カートを押してくれました。


ようこそBERKLEYファミリーへ!

最近こうやって一生懸命ママのお手伝いをしてくれるんですよ~。少々まっすぐ進まなくても許しちゃう。

別のお店には子供用の小さなカート(Customer Traningと書いてある、アメリカって粋だと思う)がありますが、ここのスーパーには無いので、これ。

でも、このカートの下のカゴにアンディに「はい、この商品カートに入れてね」と言うとちゃんとアンディは入れてくれるので彼のお手伝いしたいモードは100%満足なんですよ。たまに何かお菓子が入ってますが知らないうちにママは除去します。

だから、たまーに見かけるスーパーの中を子供がギャーギャー走り回ったりして人のご迷惑になる、と言う事がほぼなくなったんですよ~、あり難い子供を授かったものです。


こうやって母の日を大満足していたところ、昨日のブログ事件。


その後、旦那の娘は出かけて行き、旦那は私がお願いしようと思っていた逃げメキシカンのレストランへつれてってくれました~、エクセレンテ!



ようこそBERKLEYファミリーへ!  N子よ~!PSPが活躍しておるぞ!

ここでも一生懸命旦那がアンディのお相手をしてくれ、私は久々ビール生ビールを飲みました。

レストランからはバラをプレゼントされまして、うれしくなりましたが、その後旦那が「アイス食べに行こう」と提案ラブラブアップアイスクリームって言うだけでテンションが上がるよアップ

新しくオープンしたアイスクリーム屋・・・は大行列だったので、こういう日にしかいけないコールド・ストーンアイスクリームにいきました~~やた。

日本では信じられないほどの大行列を品川駅構内で良く見たものですが・・・ここでは4~5人待てば順番はすぐに回ってくるのですが値段が高い!だからこういうときしか行けません!


そのアイスの値段とメキシカンに感謝しつつ、スポンジ事件は忘れようと思った昨晩でした~。