やっと大雪らしい大雪です。
昨日夕方から約5~6時間で降り積もった雪は、22センチ。
去年もそうでしたけど、あれよ、あれよと言う間に真っ白に。

ようこそBERKLEYファミリーへ!  家の前の八重桜の木もダラーンとしてます


旦那も早々に仕事を切り上げて帰ってきました。
朝10時からの生放送だけ終われば、とりあえず大丈夫だもんねぇ。

まぁ、去年のあの大雪に比べれば全然たいしたことがないんですけど。
今朝、普通に仕事に行った旦那の後、自分の車周りなんかを除雪…と思ったら「お、重いじゃんか!」

今回の雪はとても重い!
除雪マシーン…するほど雪はないけど、何せ重い。
アンディも午前中外にでていましたが、彼は雪で遊ぶことに集中だし。
でもって、突然雪が積もってる所にダイブ…動かなくなった…おい!、アンディ~~、と近づくと、なんと雪を食べていた!もう!

集中も出来ないので、とりあえず中に入り、休憩、ランチを食べてお昼寝のアンディを家に置き、また除雪。

「重いよなぁ~」と思ってたら、隣のお姉さんが助けてくれた!
彼女(女子高生)曰く「いやぁ、今回は楽だわ」ええ!!?
やっぱり体力は若いピチピチの女子高生にはかなわんねぇ。「あたしはもういいわ~~、へろへろだもん」って言うと笑ってた。

つーわけで、やっと雪景色のワシントンDCです。

ようこそBERKLEYファミリーへ!  星条旗の上の雪すごいでしょ?