幸いな事に、私の息子・アンドリューは好き嫌いがあんまりないというか、結構なんでも食べてくれます。
それでも、最近ときどき「No!No!]と言って食べなかったりするんですよね~、気分なんでしょうかね。
でも、おやつばかり食べてもらうわけに行かないでしょ?
アンディは、お買い物についてくる時に、必ずママに「どのお菓子にしようか?」と聞かれるので必ずキャラクター物を選ぶ習性があるんですよね~~。
なので。
先日。
スポンジボブのクッキーを買ってやった。
スポンジボブちょうだい!と言って来るアンディに、、ママが「どうぞー」と出したのは「ひじきごはん」!!
アンディは「?」という顔をするのですが食べてくれます。(笑)
これ、数ヶ月はもつと思うんですけどね・・・。
後もう一つ。
やはり、一緒にお買い物に行ったママに「これ!」と言ったお菓子はなんと!おじいちゃんやおばあちゃんが良く食べている「一口和菓子」の詰め合わせ!!
こんなん、1歳児が食べるんか?まぁ、本人が食べるというのだから、と買って出してみたら食べるんだけど!!
最中とか平気で食べるアンディ・・・やっぱりハーフだねあなたって。
でも結局2日もすれば飽きてくるので、、そこで取り出したのはアンディの大好きなCARSのマックイーンのついたジップロック!
ジップロックのマックイーンをみせると「ちょうだい!ちょうだい!」といい始めるアンディ。
ふふふ、はい。とマックイーンの袋の中から「一口カステラ」「一口最中」・・・。
もうちょっとしたら「ママ、これ違う」って言われるんだろうなぁ。でも今はこれで喜んで食べてくれるからいいや~、って私って子供をだましてるのかしらん??