http://www.youtube.com/watch?v=Lqh8e2KYIrU


その昔、訓練生だったころ。

「笑わないで真剣にするように。でも口角はあげなさい」と、ものすごい矛盾なことを言われたな~。


しかし、このくらいしないと、見ないよね~。皆一様に「いつも見ている、知っている、ウザイ」とかイチイチ言ってきてたなぁ、日本人の多くは。で、日経とかをバサバサ広げていっこも見ないのに、「救命胴衣の膨らみが足りない場合、この両方の管から息を吹き込んでください」のとこだけ見るのね、~、懐かしい。


その点外国人のお客さんは真剣に色々と質問をしてきてた人が多かったなぁ~。

あるときは、非常口に軍人さんばかり・・・。非常口について説明すると「OK、非常時には僕たちがアシストしてレスキューするよ」と頼もしいお言葉・・・えらい!日本人に同じ説明をすると「そんなの知ってる」と言われるか「あ、じゃあいいです」と言って尻ごみするかでしたね~(同世代男=高そうなスーツを着て、読みもしない日経新聞とスポーツ新聞を持っている男、、に多かった)に多かった)。同じ日本人でもおじいちゃんたちは、「おう、まかせとけ」と言ってそれはそれはタフなかたがたばかりでしたね。


まぁ、思い出は尽きませんが・・・。

とりあえず、1回ここ乗ってみたいね~とペリーちゃんにお願いする午後なのでした。