アメリカのおうちの美しい芝は、あれは個人または住宅地のサービスで1週間に一度ほど芝を刈っているからである。
私の家はタウンハウスで、表の庭はというと、住宅地サービスが1週間に1度やってきて、芝を刈ってくれて綺麗なものです。
ですが、裏庭には、人が入って来れないように背の高い柵があり、芝刈りサービスに家にいればついでにおねがいしますといえる所ですが、最近は仕事にでかけることも多くて、つい1ヶ月ほど野放しにしてしまったら大変なジャングルになってしまいました!!
お花も、、トマトも・・・なんだかジャングルの中に生息し、かわいそうな状態だったので、旦那に「芝刈り機買って来てくれたらば、あたしがやる」と言ったら本当に買ってきた。
いやぁ~~~。
掃除機かけるようで、おもしろいっす。
しかもね、刈られた後、、、めちゃめちゃ綺麗~~~~。
初心者でも結構上手に出来るのよ~。芝を刈る感触も、その後もめちゃめちゃ清々しいっす。
アメリカ製の掃除機が重たくて、日本人には超不評なんですが、、それに慣れていると芝刈りはとても簡単です。
ほんと、これ、いいストレス解消。
でもって、芝を刈った後、出てきたのは・・赤ちゃん蛇・・・。
すいませんねぇ~、良い住処を奪ってしまって。
でも、うちの裏庭にはいりませんので、森にお帰りください~~~。