アンドリューは背が高いです。

私もペリーちゃんも身長が高いから当然と言えば当然。

でも、生まれたときは小さい方だったのだけどね、3ヶ月越えたら急に大きくなりまして・・・。


現在お借りしているクリブは3ヶ月までと注書きがしてありますが、生まれてきた頃は本当に小さくて半年は持つんじゃないの?と言ってたらとんでもない!今はせのびすると頭がつっかえて「こりゃだめだ!」と旦那と語っていた昨晩。

今朝旦那が「クリブ買いに行くから近所の店の値段リサーチして」と。


リサーチの結果、K店が一番安い物があるらしい。

朝ごはんをさっさと済ませていざ出発。うちから車で10分ほどの所だ。店内に入ると・・・クリブが2つしかなく、しかも高い!店員を呼んだけど、なかなか来ない・・・。ここの店、かなり店員のやる気がなくて質問しても「調べてきます・・・」ばかり。。。しょうがない、このクリブ買うか~、となったときにまた他の店員を呼ぶまでに10分待てど誰も来ない・・・


ペリーちゃん「T店行こうか?」

私「その方がいい気がする」


というわけで、店員には何も告げず隣町のT店へ。

T店に行くと沢山のクリブ!!やっぱりこうでないと。でもって店員さんを呼ぶボタンを押すと1分で2人の店員さんが”走って”やってきた!これはアメリかでは珍しいことである!すばらしい!


相談するなり色々と提案してくれる超やる気の店員さん。しかも、クリブセットと言うのを買わずしも、単品で好きな柄を集め、クリブのマットレスも付けて会計をするとさっきのK店のクリブだけの値段よりも安かった、やったね。しかも私たちが買ったクリブは彼が5~6歳まで(ベッドの形を変えて)使えるコンバーチブルと呼ばれるタイプ。いやぁ、やりましたね。K店で買わなくて良かったよ。


おうちに帰ってからは旦那と正に日「曜」大工。

ああでもない、こうでもない、と言いつつ1時間で完成。早速アンドリューを乗っけると超ご機嫌。

わかるんか?

というわけで、アンドリューは生後4ヶ月にしてもう自分の部屋を持って今日からは一人で寝ます。

どうなることやら。