昨日は旦那がヘルニア治療のためお仕事をお休みしたため、一日私が運転手となりました・・。

でもって昨日は一日気分転換にドライブさせていただきました。


とはいえ、うちの近所をウロウロするくらいですが。

で、日本で買ってくるのを忘れてしまったヘアクリームを探しに近所の薬局へ。

ヘアケアのコーナーには所狭しと色んなのがあるから迷っちゃうなぁ~・・・。


「すもう」お相撲!どすこい!


・・・英語の商品名に混じってひらがな表記の何やら怪しげなクリームを発見。

手にとって見るとどうやら「椿油」のようです。


商品は・・・10個くらい山積みなんですけどね、

前にも書きましたがこの町で日本人を見かけたことは殆んど無いし、椿油なんてこぞって日本人は買わないし・・・。

親切にしてくれた店員さんに思わず「売れますか」と聞いてみたかったけど辞めた。


それにしても「すもう」という商品名・・・。

一発でそれがどんな商品か分かるからこのネーミングをした人は偉いとは思う。

でもこの町で「すもう」とひらがなで書いてあり、理解できるアメリカ人は・・・・ゼロに等しい、、だろう。