アンドリュー君は、テレビテレビが大好きです。


多分色がコロコロ変わるからだと思いますが、どんなに泣いていてもディズニーチャンネルにするとピタリ泣き止みます。朝8~10時は特に小さな子供向けの番組をやっていて何やら言葉を発しながらパー手足あしをバタバタ動かしています・・・。旦那もミッキーマウスやらの番組を一緒に見て「あれはグーフィっていうんだよ」と教えてます・・・。それに答えるかのように「あ~う~」とかお話をするので旦那にとっても出社前の息子との大事なコミュニケーションの時間だと思って2,30分ソファに座って面倒見てくれてます、だから私もその間に家事音譜


先週の金曜日、あの竜巻警報が出たあの日台風ですが。

あの日、ドクターオフィスでテレビつけてたんですね、受付のおばちゃん、FOXTV。

夕方6時代はニュースですが、7時からは誰もが大好きな「シンプソンズ バートThe Simpsonsリサ」。

ご存知の方も多いと思いますが、漫画なんだけど内容が相当シュールです。でも子供が見ても内容がわからないんで7時にやってるんだと思いますが。(実際アマンダは全く意味が分かってない)

でもって、アンドリューも内容は分かってませんが、この番組がとても大好き。


なぜなら色が「黄色」とか「青」とか「赤」とか使ってあるから。


ドクターオフィスでぐずってたアンドリューも、シンプソンズが始まると画面観て口をあけて観てました・・・。

内容は、子供には良くないわよね、と受付のおばちゃんと話してましたが、色を見て反応しているだけなんでそのまま掛けておきましたが・・・。


音といえば、オペラを最近昼間聴いていますが、アンドリューも静かに聴いています・・・。お料理している間彼をバウンサーに乗せてクラシックレコードかけておけば大抵大人しく聴いています。ただしこの前たまに聴きたくなる「ローマの謝肉祭音譜」という曲を掛けたら騒がしいらしく、脚をバタバタ・・・すぐにオペラにしました。英語はなす前にイタリア語イタリアマスターしたら笑えるのに・・・。


それから、sei鏡が大好きです。

鏡を見せるとたちまち笑顔になり、そして「恥ずかしいうさぎ」という顔を隠します。

それを何分か繰り返すのが好きみたい。

「恥ずかしい」ってときに顔を胸にこすりつけて来るところがたまらなく可愛いんですねぇ~~。


母は。

「次の子がすぐにできるという迷信がある」


とすぐにメールをしてきました・・・。あ、そうなの?

じゃあ鏡は当分やめておこうか。

大丈夫、旦那はヘルニアで完治まで3~4ヶ月かかるのでそれどころではありません。