昨日はモールへ行って夫婦揃ってマッサージを受けてきました。

アンドリューが寝てくれれば良かったのですが、そうはいかない子連れの外出。

なので、交代でどちらかがアンドリューを面倒みることに・・・。昨日初めて行ったモールですが、こじんまりとはしているものの、デパートが3つとTARGETが入ってるので全然飽きません。


TARGETは食品以外ならなんでも揃うイトーヨーカドーみたいなもんです。

同じようなお店でアメリカではWALMART、K-MART、量は多いがCOSTCOがあります。

私は中でもTARGETが一番好きです、なんてったって品揃えが良いもんね、あと他のお店に比べたらたまにおしゃれな電化製品も売ってます。(安くはないですが)


でもって、旦那を待っている間フードプロセッサーの品定め。

ベイビーグッツを観ると見せかけて実は後で旦那に買ってもらおうという魂胆である。

結局、フードプロセッサーのほかに新しいアンドリューのオシャブリも買ってもらいました・・・。(ちゃんと出資してくださる旦那をたてて”IドキドキLOVE DADDY”と書いてある物を選びましたよ)


その帰りみち、やっぱり雷雨となったとき、突然立ち寄った薬局屋。

あ、面白い事にアメリカって処方箋があればドライブスルーで薬が出てくるのですが、ここはいつものところじゃないしと思っていたら「店内いくぞ!」と。なんだろう、となにやら住所やらコンピュータに入力する旦那。

あたしの名前、生年月日も・・。

訪ねてみたらすぐにメディカルチェックしてくれたりお医者さんとお話が出来るクリニックなんだって。

大きな病院のERみたいに待たないから「min. clinic」なんだそうだ。

でも、周りを見たら誰もいないのにこんなに待たされるわけ????・・・アンドリューが6オンス(約30分)飲む間全然順番は回ってこなかった・・・。

旦那と「名前をHalf of hour clinicにするとか6OZクリニックにするとかにすれば良いのにね」とジョークを言いながら待っているとやっと私たちの番・・。実に約1時間である。


今日ここに何をしに来たのかというと、わたしたちはインフルエンザの注射に来たんです。

・・・が。

そんな簡易な施設にショットは無く、しかも予防接種は9月から受付です。とのこと。

旦那は電話で確認してまで来たのに無駄足・・・しかも雨は強くなる一方・・。


まぁ、365日やってるクリニックだから便利なんだけど、使えない。という事がよくわかりました。


夫婦揃って学んだ土曜日の午後でした。