今朝起きたら私の隣のクリブの中で爆睡のアンドリューをよそに、旦那はさっさと地下のジムに行ってエクササイズをしていました。やるじゃん、ペリーちゃん。
皆やる気になれば出来るのね。
で、昨日。
夜中から曇ってて気温もそんなに上がらなかったのね、お陰で流星ショーは見れなかった・・・。
1日アマンダを見ることになった私は、何をして過ごそうか色々と考えておりましたが、彼女から「チョコレートケイク作りたい」と提案されたので即決。
てなわけで、一からチョコを溶かして作るのと、チョコレートケイクミックス使って作るのどっちがいい?と聞くと最初はミックスだったけど、一からの方が面白いと思うと提案したらそっちに。(だってミックスだとすぐに終わって飽きちゃうもんね)
いつもは一人で作るからめんどくさいもんなんだよ、だからミックスを使うのね、でも今日は全て彼女にやってもらえるので私は後ろで次はこれ、これ、こうして。と言えばいいもんね。
てなわけで午前中はこれで時間を稼ぎ、午後。
いきなり「プールに行きたい」と。
まじっすか。だってここから歩いたら20分はかかるっつうの。
しかも午後からは気温が上がって暑くなってきたのねん、湿気も多いし。
と思いながら近所のアンバーちゃんを誘ってみました、あたしはアンドリューみなきゃいけないし。
で、そのプールへの道は大変ですよ。
うちの近所の住宅の名前××Valleyの名の通り、丘を越え行こうよ~、口笛ふきつ~つ~~。の起伏の激しい道なりで、口笛なんか出るもんか
!酸素ください!ってとこよ。
小さな丘を2つ越えてついたプール。はぁぁぁ、ここで2時間か、まあ今回はコーリーンが2時間、って決めてくれたから助かったわ。アンドリューも寝てるし~。って思って作ってきたミルクを入れたクーラーをのぞいたら、あら、哺乳瓶の口忘れてきちゃった。2時間アンドリューがここで寝てる事は有り得ないから・・・。
ってことで、また戻りましたよ、おうちまでストローラー押して。
最近アンドリューもずっしり重くなってきたので、辛かったわよ、丘。
丘、丘丘・・・・・・。
家に入ると別世界のような涼しさにああ、もう出かけたくない~。
でもコーリーンと約束しちゃったし迎えに行かなければ・・・。
なのでまたストローラーを押しつつ丘二つ越えてプールへ。
いやぁ、いい運動になりましたよ、おかげで。
その後は休む間もなくお料理。
お子さんお持ちの主婦の方々の大変さがよくわかりました~。
皆さん尊敬します!