旦那はメキシカンのチリが大好きで、夕飯のお買い物に行く度に
「いつチリ作ってくれるの?」と聞いてくる始末。
ある日、スーパーに入ったら特売コーナーに山積みだった「ポークアンドビーン」のスープ缶。
てなわけでチリペッパーも手に入れて昨日はチリを作りました。
分量は超適当。
①鍋にオリーブオイルを入れて点火、オリーブオイルが温まったらみじん切りにしたニンニク(2かけ)を入れる。
②ピーマン、パプリカ、セロリ(角切り)、玉ねぎ(荒いみじん切り)を投入。小さじ1杯程度のチリペッパーを入れる。
野菜は全て1個または半分程度です
日本のサイズだと1個丸々入れたほうが良いかも
③野菜に少し火が通ったら牛肉またはミンチを入れよく炒める。
(うちは細切りにした肉とミンチ=牛100%両方入れました)
④火が通ったら更に小さじ1杯程度のチリペッパーを入れる。
⑤ポークアンドビーンのスープ缶一缶入れる。
⑥コンソメスープのもとを一かけ入れて煮込む。(20-30分)
⑦あとは味をみながら自分の好みの味に調節して出来上がり。
ほんとうはチリはトマト缶を使いますが、昨日作ったチリはこれで十分でした。
あとはほっとけば出来上がるのでうちみたいに乳幼児抱えてる人には十分楽チンな思いっきり手抜きメニューだけど初めて作った割には簡単だし、それに旦那が褒めてくれるお料理でした!
これでまたアメリカに来てレシピが増えた!