一昨日からアンドリューはぐぅぐぅ夜5時間続けてねてくれるようになりました!

アメージングです!記録更新です!

毎晩毎日寝不足でこの2ヶ月はずーっとぼけーっとしてましたが、ここ数日はすっきり!v(^-^)v


ベイビーは、暗い所を怖がるので小さな間接照明をつけてあげましょう、なんて育児本に書いてあったのでベッドルームには小さなライトをつけて寝てましたが・・・私もペリーちゃんもライトつけたまま寝るのは苦手・・・。だから二人とも眠りがとても浅かったのです。その上2~3時間おきに起きるアンドリュー。正に悪循環。

でもあと数ヶ月だから仕方ないよね~、と二人で言い聞かせてましたけどね、お互い体力にも限界があるわな~~、なんて思ってた矢先、発見しましたよ。Mommyは。


それは、アンドリューはドクロ暗い所でよく寝るひらめき電球、ということ。


これはすごいですよ。

夜中ミルクを飲んで元気一杯になり、エネルギーが満ち溢れるのか手足をバタバタ動かすアンドリュー(^ε^)を暗い部屋に連れて行くと泣きもせず、秒殺で寝るんだから(@ ̄ρ ̄@)zzzz。

特にもう私もペリーちゃんも限界のときにはスワドーと呼ばれる布にくるんで部屋の明かりを消してお腹に手を当てるだけで数秒で寝ます。しかも5時間!


後は、午後からは大体起こしてお昼寝をあんまりさせないようにしています。

というのも小児科ドクターの勧めで、これは夜中のお世話の負担を軽くするためなんですね。


いやぁ、ベイビーの成長を感じるわ。