最近アンドリューは人肌のぬくもりを覚えたか、ああ寝てくれた、と思ってクリブに置くと「うきゃ~~~」と泣き始めるようになった。
仕方ないからあやして、寝て、置くとまた泣く・・・の繰り返し。
まぁ、良くてバウンサーの上で1時間くらいお昼寝してくれるくらいでしょうか。
あとは仕方ない、ソファに腰掛けて一緒に寝るかテレビを観る。
最近なんとかなく、今何が必要なのか泣き方に何パターンかあるのが分かってきたので、泣き止まなくて困る!というのは無いです。それから母親を認識するようになったのか、私が抱っこしてやるとピタリ機嫌が直ります。こんな生まれて1ヶ月くらいから知ってるんだ~。
あと、嗅覚も発達してる(当たり前か)のか、いつも使ってるハンドクリームとか顔のクリームの匂いをかぐとすごい落ち着く顔をするのです、これは凄いですね。
そんなこんなで、自分の時間は全くと言って良いほどなく、気が付けばなんか私、汚い・・・。
ヘアスタイル、ぐっちゃぐちゃ、お化粧したくても出来ない、よく洗う手は荒れ、気が付けば老婆のよう。(誰かロクシタンのハンドクリーム送ってください)・・・アメリカの独立記念日だった先週末、お祭りだからと浴衣を着たかったけどクローゼットから出しただけに終わった。
主婦って化粧っけが無くて嫌あねぇ、なんて思ってたけど自分の時間が無いほどみんなのために動いてるんだって今更知りました・・・。すいません。