昨日は夕方6時過ぎまで3~4時間ごと寝てくれたAndrew君。
7時に旦那が帰ってきて、私のバースデーディナーに連れ出してくれたまでは良かったが。
行ったレストランはワイワイがやがや…嫌な予感~~~
Mommyの予感は的中して30分もたたないうちに「うえぇえええ~~~ん」
来たパスタ1口しか食べられず、ウェイターに「おうちにもって帰る?」って言われる始末。
旦那はそれでも早々に食べてくれてあやしてくれたけど何せ機嫌の悪いAndrew。
バースデーケーキも飲むように流し込み、とりあえず店を後に。
アマンダのお友達のケイティちゃんをおうちに送ったらそこでももうワーキャー泣き叫び始めちゃった。
抱っこしてあげたいけど、車の中だから出来ないのが辛い・・・。
おうちに帰ってようやく静かになったところで「ミルク!ミルク!」とせがむAndrew.
やっと寝てくれた、と思ってクリブに置くとたちまち泣き始める・・・。
ミルクは吐く、ゲップは出ない!泣く叫ぶ!あああ~~、あたしだってどうしたらいいかわかんないよ。
昨日はそれでリビングと寝室を5回は往復しましたかね・・・。明け方までなかなか眠ってもくれず、朝皆が出かけていっても納まらず。最悪なバースデーじゃん・・・・出掛けのペリーちゃんに苛立って当たってしまった私、ごめん。
あたしってこんなに何にも出来ないの?
と思っていたら頭の中にリストが出来ました。
私のアンドリューに出来る事リスト
1.ミルク吐かせるまで飲ませすぎる
2.。寝かしつけられない
3.何らかしら機嫌を損ね泣かせる事ができる!
4.オムツ換え。
5.子供の歌、歌うと怪訝な顔をしてくれる(特にメリーさんの羊が嫌いらしい( ̄Д ̄;;)
ええと・・。これって産後ブルーなのかしらん?
と思ってたらおうちのベルが鳴りましてドア開けたらいつものダニエル・クレイグ似のポストマン!
同期N子からの贈り物でした!
開けると可愛い風呂敷に、小さな甚平とカード、そして手作りの抱っこ紐!
甚平、非常に有難いです。こちらではもちろん売ってませんので。着せて歩いてると皆に話しかけられるし。
カードに「New Mommy」てううう、嬉しい・・・。思わず涙が出てしまうあたくし・・・。
子育て、、頑張らなくちゃ。有難うN子!