生後3ヶ月のベイビーリビーさん。

あたしは四六時中一緒にいるから何となくこの子の生活リズムがつかめてきたけれど、とにかく噛み癖がひどいし(ベイビーだから仕方ないけど)、そろそろしつけ教室に入れたら良いのに~と旦那におねだりしようと思ってたら旦那はドッグトレーナーのアポを取ってくれ、昨日うちのベイビーと同じ名前のヤングトレーナーがやって来た。


扉を開けたときからむちゃくちゃ良い奴!と分かるくらい良い人で、さすがトレーナーやってらっしゃいますね、て妻BERKLEYは思った。リビーさんも、彼を見るなり尻尾振って近寄り足元に座った。


色々と話をしていて、最初は大人しかったリビーもだんだんいつもの癖がトレーナーの前で出るようになった。

「ああ、やっぱりベイビーですねぇ」と柔らかい物腰のトレーナーは言いつつ、ある言葉を発した。


その瞬間ピタリとリビーの動きが止まったのである。

これには家族一同「おおおお!」


その後も何個かしつけてくれてやりたい放題のリビーさんとは大違いの犬に変身してしまった。すごいなあ、プロっていうのは。


ちなみにまだ生後3ヶ月だから、しつけ教室は早すぎるのだそうです。

通常は5ヶ月からがベストだそうで、今しつけ教室に入れても家に帰ってきた途端しつけがパアとなり、またしつけるまで10倍の労力がかかるとか。


でも、まもなくベイビーが誕生するBERKLEY家。

旦那は彼の人柄に惚れ込み、近所のクリストファー君に病院に入院している間リビーさんをお願いしようとしていたところを、彼に一任することにした。私もその方がしつけもして貰えて嬉しいかも~~、ありがとう、ペリーちゃん!

でも今日二人で過ごしていますが、一度も噛んできません。

すごいです。

もう覚えたの~、えらい!

と感動したので褒めまくる妻BERKLEYなのでした。